
30代になって出会いがなくなったり、気づいたら周りが結婚していて取り残されていた!なんてお悩みの方。
マッチングアプリが気軽かつ仕事との両立ができておすすめですよ。
近年マッチングアプリでの成婚率が伸び続けています!
「マッチングアプリなんて20代の若い人達が遊ぶためのものでしょ?」なんて固定概念はそろそろ捨てましょう。
この記事では30代の男女向けのマッチングアプリの選び方や、注意点を解説します。
本記事を参考に、マッチングアプリ初心者の30代でも、理想の相手を探すことができるアプリに出会ってくださいね。
Contents
- 1 30代男性・女性におすすめのマッチングアプリ比較一覧
- 2 【30代男女のマッチングアプリ】真剣な婚活から友達作りや恋活にもおすすめ!
- 3 30代男女のマッチングアプリの選び方【いいアプリに出会うコツ】
- 4 30代男女におすすめのマッチングアプリランキング10選
- 4.1 1位【Dine(ダイン)】忙しい人の味方!コスパ最強アプリ
- 4.2 2位【Pairs(ペアーズ)】国内利用者数No.1アプリ!
- 4.3 3位【with(ウィズ)】趣味や価値観で出会える!
- 4.4 4位【you bride(ユーブライド)】成婚実績No.1アプリ
- 4.5 5位【marrish(マリッシュ)】シンママ・シンパパの再婚支援アプリ
- 4.6 6位【東カレデート】完全審査制のハイレベルアプリ
- 4.7 7位【ゼクシィ縁結び】大手アプリで安心婚活
- 4.8 8位【Match(マッチドットコム)】30代・40代会員が約7割
- 4.9 9位【Omiai(オミアイ)】身バレ防止・詳細検索が充実
- 4.10 10位【tapple(タップル)】年下好きにおすすめアプリ!
- 5 30代でマッチングアプリでいい人と出会う!ポイントを紹介
- 6 30代の男女がマッチングアプリを利用する際の注意点
- 7 30代のマッチングアプリまとめ
30代男性・女性におすすめのマッチングアプリ比較一覧
30代男性・女性におすすめのマッチングアプリ10選の概要を紹介します。
アプリ名 | 料金(男性・女性) | 利用者数 | 目的(恋活or婚活) | 特徴 |
Dine(ダイン) | 25歳以下:3,900円 25歳以上:6,500円 ※いずれも1ヶ月プランの場合 ※男女のどちらかが有料プランであればマッチ可能 |
非公開 | 恋活・デート | ハイスぺ |
Pairs(ペアーズ) | 3,590円~・女性無料 | 1,500万人 | 恋活・婚活 | 会員数最大 |
with(ウィズ) | 3,600円~・女性無料 | 240万人 | 恋活 | 年下好き向け |
youbride(ユーブライド) | 男女共通4,300円 | 200万人以上 | 婚活 | 成婚率が高い |
marrish(マリッシュ) | 3,400円~・女性無料 | 150万人 | 再婚 | バツイチ再婚向け |
東カレデート | 男女共通6,500円~ | 非公開 | 恋活 | イケメン美女多い |
ゼクシィ縁結び | 男女共通4,378円 | 110万人以上 | 婚活 | アラサー多め |
マッチドットコム | 男女共通4,490円 | 187万人 | 婚活 | 真剣な出会いができる |
Omiai(オミアイ) | 4,800円~・女性無料 | 600万人 | 婚活と恋活の間 | 容姿重視 |
tapple(タップル) | 4,000円~・女性無料 | 700万人 | 恋活・デート | 20代前半が多い |
【30代男女のマッチングアプリ】真剣な婚活から友達作りや恋活にもおすすめ!
マッチングアプリと聞くと利用している年齢層が低め、20代ばかりなんじゃないの?と考える人が多いでしょう。
ですが、マッチングアプリの目的や種類を吟味すれば30代にもおすすめのマッチングアプリが豊富にあります。
また、男女の出会いだけでなく趣味から繋がれる機能を使って友達も探せます。
以下のようなメリットも盛りだくさんなのでぜひためらわずマッチングアプリを使ってみてください。
マッチングアプリなら時間や場所に関係なく出会える
マッチングアプリはスマホ1つで簡単に始められるため、スキマ時間や家でのリラックスタイムに片手間で理想のお相手を探せます。
結婚相談所や合コンは店舗や会場に実際に足を運ぶ手間があり、仕事が忙しい方は婚活に時間をとれず両立が難しいですよね。
ですが、そのお悩みを解決してくれるのがマッチングアプリです。
仕事も婚活も両立させたい30代におすすめです。
1人でも気軽に始められる
街コンや合コンだと、なんだか1人で参加するのが気が引けたり、勇気が必要だったりと始めるハードルが高いですよね。
マッチングアプリならだれにもバレずに1人で気軽に始められるという理由で人気が高いです。
また、女性の月会費無料のアプリも多く、相手を吟味しながら理想の相手と出会えるので非常にコスパもいいです。
実際にマッチングアプリで出会って結婚した男女も!
ブライダル総研が実施した「婚活実態調査2021」によると、ネット婚活サービスを通じて結婚した人の割合が年々増加しています。
以前よりも合コンや、飲み会、外出自体の減少が影響して結婚願望がある30代もマッチングアプリに参入してきたことが原因だそう。
今までのマッチングアプリに対するイメージは、ヤリモクや遊び目的の人が多いというマイナスイメージが一般的でした。
しかし、マッチングアプリに登録する人が増えてきた今、婚活目的の真剣な出会いを探している人も多くなっています。
30代男女のマッチングアプリの選び方【いいアプリに出会うコツ】
30代にもマッチングアプリが普及してきていることがわかりましたね。
ですが、マッチングアプリにはそれぞれ特徴があり、利用にあたっては自分と合うものを吟味することが大切です。
30代男女がマッチングアプリを選ぶときに注意すべき点を確認していきましょう。
目的に合わせて選ぶ
マッチングアプリの利用者は大きく3つの目的に分けられ、自分の目的とズレた人が多いアプリを選ぶと楽しめず、時間を浪費してしまいます。
マッチングアプリの利用目的は大きく分けて以下の3つ。
- 気軽な遊び友達探し(遊び目的)
- 恋人探し(恋活)
- 結婚したい(婚活)
もし結婚目的の場合、恋活目的が多いアプリを選んでしまったら交際に対する温度感の違いや価値観の違いに悩まされるでしょう。
なので、第一にマッチングアプリの利用目的をはっきりさせて、自分と同じ目的の登録者が多いアプリを選ぶことでマッチング後も長く関係を続けられます。
恋人がほしいなら恋活アプリ
目的に合ったマッチングアプリを選ぶと時間を浪費せずに長期的関係を期待できるため、「恋人がほしい」という恋活目的の人は恋活人口が多い恋活アプリの利用をおすすめします。
また、結婚を意識していない恋活アプリには比較的年齢層が若い人が集まっている傾向があるので年下好きの人にも恋活アプリがおすすめです。
結婚相手を探しているなら婚活アプリ
恋活とは逆に、真剣な出会いや結婚相手を探している人には婚活アプリがおすすめです。
結婚を意識している年齢で結婚に対する温度感が高い人の場合は、同年代が多く、同じく結婚を意識している人が多いアプリを使わないと「婚活」が浮いて見え『いいね』をもらいにくいです。
双方の『いいね』が合致しないとマッチングが出来ないアプリが多いので、そもそも同じ価値観の人が多い場所を選ぶことで理想のお相手が見つかるまでの時間短縮にもなります。
おすすめの婚活アプリは、下記の3つです。
利用者の年齢層やタイプから選ぶ
結婚への意識の高さや目的別に選ぶのはもちろんですが、そもそも自分と同じ年齢層の人でないと会話が楽しめないという人はアプリの利用者の年齢層を吟味するといいでしょう。
また、アプリごとに利用者にも特色があるのでアプリの利用者層を確認しておくのがおすすめです。
例えば、マリッシュはバツイチや離婚歴がある人が集まっており、再婚を支援するアプリです。
このアプリに恋活目的の人が登録しても理想のお相手には出会いづらいですよね。
なので、自分が出会いたい人の特徴がそのアプリのコンセプトに合っているかも要チェックです。
30代男女におすすめのマッチングアプリランキング10選
続いては30代男女におすすめのマッチングアプリランキング10選をご紹介します。
各アプリの特色や利用者の利用目的なども一緒に紹介していきます。
マッチングアプリで理想の人に出会える確率を高めるために自分の目的に合ったアプリを探す際の参考にしてください。
1位【Dine(ダイン)】忙しい人の味方!コスパ最強アプリ
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
月額料金 | 25歳以下:3,900円 25歳以上:6,500円 ※いずれも1ヶ月プランの場合 ※男女のどちらかが有料プランであればマッチ可能 |
利用者数 | 非公開 |
目的 | 恋活・デート |
仕事で時間がない方、忙しくて会話をする時間が取れない方、まずは会ってみて雰囲気を確かめたいという方におすすめです。
ダインの特徴は他のマッチングアプリと違いメッセージのやり取り不要でデートにこぎつけられるところ。
他のアプリよりも値段が高めですが、メッセージ交換時間や手間を考えるとより多くの人とデートをできるのでコスパがいいアプリだと言えます。
2位【Pairs(ペアーズ)】国内利用者数No.1アプリ!
運営会社 | 株式会社エウレカ |
月額料金 | 男性:3,590円~ 女性:無料 |
利用者数 | 1,500万人超 |
目的 | 恋活・婚活 |
ペアーズの強みは何と言っても会員登録者数の多さです。
マッチングアプリの利用者が少ない地方部ではなかなか思うように出会えないといった弊害が生じることがありますが、ペアーズを使っておけばそんな問題は起きません。
30代だけでなく、20代~40代などさまざまな年齢層の会員と出会うことができるので趣味友達を探すのにもうってつけです。
また、『コミュニティ』機能が充実しているので共通の趣味や価値観を持った人と出会いやすく、会話のネタにも困りません。
3位【with(ウィズ)】趣味や価値観で出会える!
運営会社 | 株式会社イグニス |
月額料金 | 男性:3,600円~ 女性:無料 |
利用者数 | 240万人 |
目的 | 恋活 |
ウィズでは恋愛心理学や恋愛統計学を基にした性格診断などの診断が充実していて価値観の近い人と出会えるので、マッチング後も長いお付き合いができる相手が見つかりやすいです。
また、プロフィール自動作成機能、会話のネタをアドバイスしてくれる機能があったり、秘密の質問機能で聞きにくいことを質問出来たりといった初心者におすすめのマッチングアプリです。
24時間365日の監視体制や実名非表示機能などでプライバシーを守りながら活動できます。
4位【you bride(ユーブライド)】成婚実績No.1アプリ
運営会社 | 株式会社Diverse |
月額料金 | 男女:4,300円/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 |
利用者数 | 200万人以上 |
目的 | 婚活 |
ユーブライドは成婚実績No,1の婚活マッチングアプリで、1日6人のペースで成婚している実績があり他のアプリよりも圧倒的なことが分かります。
また、男性だけでなく女性も料金がかかることから他のアプリよりも真剣に結婚をしたい人が集まっている傾向があります。
婚活が初めてで不安な人やアドバイスが欲しい人に朗報なコンシェルジュサポートがあり、気になることや悩みにアドバイスがもらえて安心して婚活を進められます。
5位【marrish(マリッシュ)】シンママ・シンパパの再婚支援アプリ
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
月額料金 | 男性:3,400円/月 ※1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
利用者数 | 150万人以上 |
目的 | 再婚 |
marrish(マリッシュ)は他のアプリと違いバツイチやシンママ・シンパパの再婚支援アプリです。
バツイチ・シンママ・シンパパ優遇制度がありポイントの増量など特典が増えるので、出会いに積極的になれない人でも安心です。
また、バツイチかどうかが分かるリボンマークがあり、登録者も理解のある人ばかりで他アプリよりもシンママさんなどが活動しやすいでしょう。
6位【東カレデート】完全審査制のハイレベルアプリ
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
月額料金 | 男女いずれか:6,500円/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 |
利用者数 | 非公開 |
目的 | デート・恋活 |
東カレデートはハイレベルな大人向け雑誌「東京カレンダー」がプロデュースするハイレベル限定マッチングアプリです。
入会審査が必須で男性は年収、女性は外見が重要視されるため、会員のレベルの高さは圧倒的でハイスペック男女と出会えます。
なんと男性の平均年収は1,250万円と桁違いで女性は元CAやモデルなど華やかな会員が揃っています。
男性利用者の年齢層が高いことから恋活だけでなく真剣交際に発展するケースも多いので、ハイスペックな美男美女と結婚、交際がしたい30代におすすめです。
7位【ゼクシィ縁結び】大手アプリで安心婚活
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
月額料金 | 男女:4,378円/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 |
利用者数 | 110万人以上 |
目的 | 真剣婚活 |
ゼクシィ縁結びは結婚情報誌として有名な「ゼクシィ」がプロデュースした婚活アプリで、大手メディアが運営しているということもあり信頼が高いアプリです。
価値観や趣味が合う人を18の質問から導き出し、1日4人紹介してくれる制度や、初デートの取り付けをしてくれるコンシェルジュ代行など、婚活初心者にありがたいサービスが充実しています。
また、活動状況や条件に合わせて自分の好みを学習してくれるので検索もスムーズです。
8位【Match(マッチドットコム)】30代・40代会員が約7割
運営会社 | Match.Group, inc. |
月額料金 | 男女:4,490円/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 |
利用者数 | 187万人 |
目的 | 恋活・婚活 |
マッチドットコムは、30代の結婚願望がある人と出会いたい人におすすめのアプリです。
利用者の半数が30代で、7割が婚活目当てなので真剣度が高い人が集まっています。
また、あらかじめ出会いたい相手の条件を設定しておくと当てはまる相手を優先的に紹介してくれるので、効率的に理想の相手を探せる魅力も。
価値観の一致を重要視する人や詳細な条件で検索をしたい人にイチオシのアプリです。
9位【Omiai(オミアイ)】身バレ防止・詳細検索が充実
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
月額料金 | 男性:4,800円~ 女性:無料 |
利用者数 | 600万人 |
目的 | 恋活・婚活 |
オミアイは年齢や年収など全25項目の基本情報だけでなくフリーワード検索も可能なので、結婚相手に譲れない条件がある人におすすめです。
また、オミアイという名前の通り結婚を意識した積極的な女性が多いので奥手男性にもピッタリ。
他のマッチングアプリよりも「身バレ防止機能」が充実しているので「知り合いに知られたくない!」という人にもおすすめです。
10位【tapple(タップル)】年下好きにおすすめアプリ!
運営会社 | 株式会社タップル |
月額料金 | 男性:4,000円~ 女性:無料 |
利用者数 | 600万人 |
目的 | 婚活・恋活 |
タップルは20代に人気急上昇中でマッチングアプリ利用満足度1位のアプリです。
デート目的の『おでかけ』機能でメッセージ交換せずとも気軽な出会いを探せたり、『wishカード』の登録で気の合う相手と簡単につながれたりします。
カードを話のネタにすればマッチング後も話題に困るなんてことが防げ、初回デートもお互いが好きな場所に行けるので奥手な人にもおすすめです。
30代でマッチングアプリでいい人と出会う!ポイントを紹介
いざマッチングアプリを利用し始めても、利用の仕方によってはなかなかいい人に出会えないなんてことも。
そこで、30代がマッチングアプリでいい人と出会うためのポイントを紹介します。
誰でもすぐに実践できる簡単なことなのでぜひ参考にしてみてください。
高年収のハイスペックイケメンや美女を狙いすぎない
高年収のハイスペックイケメンや美女は競争率が高く『いいね』をいっぱいもらっている可能性が非常に高いので、早く出会いたい方にはおすすめしません。
また、そのような人を狙っていても玉砕する確率の方が高くメンタルが傷つきやすいです。
それに加えて、高収入のハイスペックイケメンや美女は業者や詐欺師の場合が高いため、闇雲に近づいていくのは危険です。
それでも高収入ハイスペックや美人に出会いたい人はこちらもご覧ください。
プロフィールを充実させる
プロフィール欄はその人と話してみるかを決める登竜門で、非常に重要。
誠実さをどれだけアピールできるかが肝です。
細かく書くほど相手に自分の情報が伝わるだけでなく、プロフィールに時間をかけるくらい真剣なんだという印象を与えられます。
また、読んだ相手が共通点を探してくれるきっかけになることもあり、マッチングの際には話のネタにできるので充実させておいて損はありません。
ですが、実際好印象なプロフィールを書く方法が分からなかったり、時間がかかってしまってやる気がなくなってしまったりする人もしばしば…
そのようなときは例文やテンプレが用意されているアプリを使うのもおすすめです。
例えば、ウィズならプロフィール文の自動作成機能があり、用意された質問に回答するだけで好印象なプロフィール文を作成してくれるので初心者におすすめです。
ちなみにウィズのプロフィール文自動作成機能を使えばマッチング率が2.8倍になるというデータがあるので、マッチング率に伸び悩んでいる方はぜひ活用してみてください。
どうやって写真やプロフィールを設定したらいいかわからない人は下記もご覧ください!
メッセージや対応は誠実にする
真剣な出会いを求めている場合でも、そうでなくとも会いたいと思ってもらうには誠実さが必要不可欠です。
顔が見えないやり取りだからこそ、お互いどういう人なんだろう?と探りあってしまいます。
フランクに、かつ丁寧に応対することを重視していれば「誠実で話しやすい人だな」となり、会いたいと思ってもらえる確率が上がってその後の進展もスムーズになります。
メッセージでの話題に困っている人や例文がほしい人は下記も読んでみてください!
30代の男女がマッチングアプリを利用する際の注意点
最後に30代の男女がマッチングアプリを利用する際の注意点について解説していきます。
マッチングアプリは気軽に始められるという便利さがある一方で顔が見えないやりとりになるので危険も多く、慣れていない人は巻き込まれてしまう可能性も。
ぜひ登録前に以下のような危険性を把握しておいてください。
ヤリモクや既婚者の遊び目的の利用に注意
マッチングアプリには真剣に出会いを求めている人だけが登録していると過信してはいけません。
中にはヤリたいだけの人や既婚者など、真剣な出会いを求めている人の邪魔になる存在がどのアプリにも一定数存在しています。
そのような人に騙されないためには見極め方を知っておくだけでなく、そういう人もいるのだという前提で会話をすることをおすすめします。
【ヤリモクの特徴と見極め方】
- プロフィール写真が自撮り
- イケメン過ぎる
- ハイスペック設定
- プロフィール項目に空白が多い
- メッセージが軽くて短い
- コピペ感のあるメッセージ
【既婚者の見分け方】
- プロフィール欄は未婚
- すぐ会おうとしてくる
- 下ネタが多い
- 連絡が取れる時間が限られている
- プライベートなことを話さない
- 終電までには帰る
- LINE交換をしない
バツイチなど結婚歴も確認しておこう
マッチングアプリにはバツイチなど結婚歴がある人も存在しています。
自分がそうである場合、プロフィールに明記しておいた方がマッチング後のトラブルを未然に防げます。
相手の結婚歴の有無が気になる人は、早い段階で確認しておきましょう。
また、既婚者お断りのマッチングアプリでもなぜか既婚者が紛れ込んでいることがあるので要注意です。
こればかりは会話の流れから察知するしかありません。
男性は無料でできる範囲が決まっている
マッチングアプリのほとんどは男性が有料、女性無料なので男性は無料でできる機能に制限があります。
登録無料のアプリもあれば、マッチングまで無料のアプリもありそれぞれのアプリごとに様々です。
コスパ重視の人は、自分が登録したいアプリがどの範囲まで無料でできるのかを予め確認しておくことをおすすめします。
また、有料会員のプランが前払い制なのかポイント制なのか、都度払いなのかも意外と重要です。
都度払いの方が高くつく可能性もありますが、前払い制だとマッチング後、退会後も料金をとられる可能性もあり、どちらがお得かは自分次第です。
自分がどのくらいのスパンで利用するのか、本気度によって選ぶと失敗しにくいでしょう。
業者には注意が必要
マッチングアプリにはサクラはいないですが、業者がいるので要注意です。
存在する業者は宗教やビジネス勧誘系です。
また、水商売系の女性も一定数おり自分の店の客を捕まえるために営業をしている人も。
上記のような業者に引っかからないようにするために見分け方を先に把握しておきましょう。
【業者の見分け方】
- メッセージの会話が続かない・話にならない
- 1通目からLINEの交換を提案してくる
- とにかく会いたがる
- デートの誘いには乗らない
- プロフィールが穴だらけ
【水商売系の女性の見分け方】
- 写真が美人過ぎる
- 写真の更新頻度が高い
- 投資の話についてプロフィールに触れている
- 職種が自由業
- キラキラした私生活をアピール
30代のマッチングアプリまとめ
30代におすすめのマッチングアプリについて、目的別、アプリの特色別に紹介してきましたが、自分の目的に合ったアプリはありましたか?
マッチングアプリでの結婚も昨今は増えてきたので、「マッチングアプリなんていい人に出会える訳がない」という先入観は捨てて一度登録してみましょう。
また、登録の際は自分の目的に合うアプリを選ぶと失敗が避けられるのでおすすめです。
ぜひこの記事を参考に自分に合ったマッチングアプリを探してみてください。